出張レッスンのフルート・ピアノ教室 ぱるぱる音楽教室《豊島区・練馬区・中野区・新宿区》

出張専門の音楽教室をしています。講師の日常と、レッスンについてのあれこれ。

インフルエンザの大流行

インフルエンザの流行がなかなか落ち着きません

今年は1月半ばから急に生徒さんの間でインフルエンザが流行り始めました。

「私のクラスはまだ1人だけしかお休みいないから!今年は多分かからないと思う」
と自信ありげに話していた子が翌週にお休みしたり、感染が広がるのはあっという間みたいです。

一時よりは落ち着いたもののまだまだ流行っているインフルエンザ。
私は昨年身の回りでB型が大流行する中、バレンタイン頃にA型を発症して一週間寝込んだので、今年はかなり気をつけていて、まだ罹っていません。

とはいえ、まだ安心できないので、記録用に私がしている対策を書いておこうかと思います。

私は毎日複数の子供と接する上に、出張レッスンのため外歩きが多くてかなり冷えますし、電車もバスも1日に何度も利用、時間を潰すためにお店や公共施設も使いますし、公衆トイレやコンビニお手洗いの利用率も高く、なかなか危険な方だと思います。

自分なりにとっても気をつけていますので、来年のためにも記録しておきます。笑

予防接種を受ける

これは、昨年40度の熱が出て味覚を暫く失ったり、夕方に発熱し始めて翌朝には受信したのに抗インフルエンザ薬の効果があまり感じられず(無かったらもっと酷かったのかも)、一週間仕事もできず、咳喘息にもなり、大変だったため、重い腰をあげました。

予防接種を受けると、必ず副作用が強く出て、その直後に必ず風邪をひくんです。そのため避けてきましたが、今年は11月末に近所の個人医院でサクッと受けました。
やはり副作用は強く、かなり後悔しましたが、仕方ない。

玄関にクレベリンの設置

今年は11月頃から可愛い商品をドラッグストアで見かけていたので、12月頭にはこちらに似た商品を購入しておきました。

設置してみると、見た目が可愛くていいな〜と思います。
結局身近でインフルエンザが出なかったことと、年末のバタバタで、年始に帰省から戻った日から設置してます。
2月に入ってから一度中身を交換しました。
帰宅して直ぐに上着を玄関付近にかけるので、いいかなあと思いまして。
効果はわかりませんが、心強いです。

外ではずっとマスク、寝るときもマスク

マスクに予防効果はそんなにないと聞きますが、喉が弱いので冬場は湿度を保ちたいのと、単純に防寒でマスクしてます。
鼻炎持ちで気をつけていても口呼吸になってしまうことがあるため、つけていて正解だと思いますし、私自身が気づかずに生徒さんに移すことへの対策でもあります。
喉に違和感があったり、風邪気味な時は蒸気で〜シリーズのマスクをつけて寝てます。

20-30分に一回はお茶か水を飲む

今年はずっと水分を摂って、ウイルスを喉にとどまらせないようにした方がいいとよく聞くので、出来る範囲で実践してます。
移動が多くてお手洗いが近くなるのが心配なので、お水かノンカフェインのお茶を買い置きしてます。

手ピカジェルの携帯と、自宅にも手ピカジェル設置

レッスン前、生徒さんのピアノは清潔な手で触りたいけれど毎回お手洗いをお借りするのは気を使うので、必ず消毒しています。
あとは電車やバスの手すりを触った後や、外部のスタジオのピアノを弾いた後、お手洗いの直後なども、逐一使っていました。
潔癖症とは程遠い性格ですが、とにかく罹りたくない一心です。笑

【指定医薬部外品】手ピカジェルプラス 300ml(消毒)

【指定医薬部外品】手ピカジェルプラス 300ml(消毒)

移動中、のど飴やトローチ

とにかく喉が弱いので潤してました。
普段はイソジンのど飴。または龍角散
どちらもお気に入りです。

喉が痛いと感じたら龍角散ダイレクトのトローチ。
効果感じてました。

【第3類医薬品】龍角散ダイレクトトローチマンゴー 20錠

【第3類医薬品】龍角散ダイレクトトローチマンゴー 20錠

帰宅したら速攻で洗濯とお風呂

夜帰宅したら、暖房の電源だけ入れて、速攻でお風呂に直行してます。
その勢いで手を洗ってうがいもして、さっぱり。
風呂から上がったらすぐに髪を乾かして洗濯を始めて、勢いで怒涛の家事タイムに突入するようにしてます。座ったらもう動けない…。
洗濯も夜にすれば湿度を保てるんですよね。
湿度を確認して、洗濯の量も変えてました。

携帯電話の消毒

インフルエンザウイルスはそんなに長く生きられないと聞いたのですが、携帯はよく触るので、帰宅したら一応消毒ウエットティッシュでふきふきしています。
壊れないように、軽くですが。

とにかく睡眠時間をよくとる

これは、私が運良くそうできる仕事携帯だからなのですが、絶対に絶対に沢山寝ないとだめです。
寝不足なら午前と午後のレッスンの合間に帰って1-2時間寝たりするくらいに、重要だと思っています。

変だな〜と思ったら休む

レッスンに集中出来ない程風邪の症状があれば、大人しく休んで受診します。
人に移さないのもエチケットだし、風邪なら軽いうちに直してしまった方が長く休まずに済む。

危険な時は紅茶

これだけ気をつけていても、咳が止まらない方の前に立つことになったり、なんか怪しいなあ〜と感じるシチュエーションありますよね。
そんな時は外なら紅茶を買って少しずつ飲んでました。
帰宅してから家で飲むことも。
紅茶の殺菌作用が凄いと聞いたので。

うがい薬も買いました

念のためイソジンうがい薬も常備してます。
毎日これで念入りにしなくても、普通のうがいでいいかなと思いますが、少し喉に違和感があったり、外出が長かった日は念入りにうがいしてます。
こちらはプッシュ式で楽チンです。

生徒さんにも気をつけてもらう

本人がインフルエンザの時はもちろん、ご家族がインフルエンザの場合は必ず休んで貰ってます。
振替などの対応はしますが、これは徹底して欲しい点ですし、皆さんきちんとご連絡くださって助かってます。

毎日R-1ヨーグルト

気休めかもしれないけど、腸内環境整えてます。
低糖タイプが多いです。
味に飽きたら違うヨーグルトドリンクも飲みます。

防寒はしっかりと。特に首と手首と足首。

首とつくところは温めなさい、と聞いたのでマフラーや手袋はもちろん靴下も二枚重ね、お腹に温熱シートの装備レッスン行ってます。

めぐりズム 蒸気の温熱シート 16枚入

めぐりズム 蒸気の温熱シート 16枚入


自分が覚えておくために書きました。
これで今年乗り切れますように。